【男性編】自分がモテない理由まとめ
恋愛初心者陥りやすい行動として、「モテるためにテクニック」をまず学ぼうとします。
しかしそれは、順番的に間違い。
まず、「なぜモテないか?」を把握し、女性から見て”マイナス”になるものを消していく作業が一番良いのです。
さて、なぜ自分はモテないのか?
モテない男性が無意識にやっている行動には、おおまかに共通点があります。
それが以下の7個。
【モテない男性の、モテない理由7個】
・見た目が悪いから
・性格が悪いから
・告白する人数が少ないから
・人と接していないから
・お高く見られているから
・異性として見られないから
・臭いから
何か当てはまるものがあるでしょうか。
直す努力をすることで、マイナスなイメージはなくなり、自然に「モテる」に繋がるはずです。
モテない男性の、モテない理由7個
モテない男性の、モテない理由を7個まとめました。
具体的に見ていきましょう!
見た目が悪いから
自分の顔や体の一部が不細工だから。
特に他人見て印象が強く出るところは「顔」。
また、身長が低いということもマイナスと捉えられやすいです。
顔のパーツが不揃いであったり、吹き出物が多いなど、「キレイではない」印象があるとモテない原因になるでしょう。
性格が悪いから
性格が悪い人は、男女ともに好かれません。
性格が悪い人の特徴はざっと以下の通り。
・わがまますぎる
・悪口ばかり言う
・嘘ばかりつく
・感情の起伏がはげしい など…
人から見てマイナスになる行動を、度が過ぎるほどやってしまう人は「性格が悪い」と思われてしまいます。
そんな人は、周りにいる人がどんどん距離を置くようになり、モテる以前に友達すら失われます。
告白する人数が少ないから
単純に告白をした女性の母数が少ないから。
世間では「男性から告白する」という暗黙のルールがあるため、自分から告白しないと女性とお付き合いすることができません。
つまり、彼女を作りたい人は「告白」をしないとできないということ。
告白経験がかなり少ない方は当然、彼女をつくれる可能性が低いと言えます。
よって、モテないという印象がつくられます。
人と接していないから
告白人数が少ないに近い内容ですが、他人と接する時間がほとんどない人も同様です。
人と接する機会が少ない人は、モテるモテないという話以前の問題と言えるでしょう。
お高く見られているから
見た目や性格が良すぎて、「モテそう」と思われるがゆえに「モテない人」となってしまうから。
お高く見られる人は、どちらかというと「憧れ」として終わってしまいます。
女性が「告白しても無理だろうな…」と思ってしまい、恋愛にならないで終わる。
逆にモテない人となります。
異性として見られないから
「男」として見られず、恋愛にならないから。
女子会にも参加できるような両性的な男性がいます。
傍から見るとモテているように見えますが、恋愛にならず、友達として成り立ってしまう人です。
異性として見られないので、こちらも特殊で「モテない」人となります。
臭いから
どんなに顔や体がカッコよくても、「くさい」と思われるとマイナスイメージになります。
女性は男性よりにおいに敏感な面が多いです。
また、くさいと一緒にいたくなくなります。
匂いによって、周りの人に嫌悪感を抱かれるとモテないでしょう。
まとめ
大まかな7個の「モテない要素」をまとめました。
・性格が悪いから
・告白する人数が少ないから
・人と接していないから
・お高く見られているから
・異性として見られないから
自分がモテないのはなぜだろう?と思った時、上記の理由7個を思い返してみましょう。
モテるテクニックを学ぼうと思う方が多いですが、実は「モテない理由」をまず考えることが良い選択かもしれません。
自分を見つめ直す良い機会になれば幸いです。